【堺市東区】白鷺に昨年オープン!『SPICECURRY BAUL(スパイスカレーバウル)』でスパイスカレーを堪能♫
2021年7月に白鷺にオープンした『SPICECURRY BAUL(スパイスカレーバウル)』で、人生初のスパイスカレーを食べてきました。
【堺市東区】スパイスの深い香りに包まれて♡白鷺に『SPICECURRY BAUL(スパイスカレーバウル)』がオープンしました。
お店の前を通ると、スパイスのいい香り!!吸い寄せられるように店内へ。
カレーのメニューはこちら。各メニューの横に、赤い文字で辛さのレベルが表示されています。辛いものは得意ではないので、「チキンカレー」と「ドライキーマカレー」の合がけを選んでみました。こちらのお店では、辛さの調整はできないとのことです。
ランチタイムのメニューはこちら。ライスの大盛・小盛も注文できます。「自家製ラッシー」も気になりますね。
運ばれてきた合がけ2種のカレーがこちら。めちゃくちゃ美しいです〜♫全てのカレーに様々なトッピングがされているのだそうです。スパイスカレーを食べるのは初めてなので・・・と話をしたら、トッピングについても詳しく説明してくださいました。
右端の赤いものは「ダイコンと赤キャベツのアチャール」で、その隣は「なすのアチャール」。「アチャール」とはお漬物のようなものなのだそう。次のオレンジ色は「ニンジンのサブジ」。サブジはスパイス炒めだそうです。その隣は、白い「ライタ」というヨーグルトソースがかかったサラダ。カレーが辛いときに、これを一緒に食べると辛さが和らぐよと、アドバイスもいただきました。ターメリックライスを中心に色とりどり、美味しそうです。
チキンカレーは、お肉がホロホロと柔らかく、口の中でいろんなスパイスの香りが広がります。辛さ控え目のキーマカレーも美味しさがギュッと詰まったひき肉のカレーで、どちらもすごく美味しかったです。
現在は、営業時間が変更となっているのでお気をつけくださいね。お店のSNSでご確認の上、行かれることをオススメします。
テクアウトもされています。ぜひご利用になってみてくださいね!!
『SPICECURRY BAUL(スパイスカレーバウル)』の場所はこちら↓