【堺市美原区】8/3、M・Cみはらで鐘つき体験ができますよ
堺市美原区黒山の「堺市立みはら歴史博物館」にて、月1回、鐘つき体験ができるのはご存じでしょうか?
「みはら歴史博物館(M・Cみはら)」には、「平成の梵鐘」という大きな鐘が設置されています。
「河内鋳物師顕彰会」から寄贈された「平成の梵鐘」はM・Cみはらの南口横にあります。
実は美原区は、中世技術者集団である「河内鋳物師」ゆかりの地として有名な地域なのです。
「鐘つき体験」は、毎月第1日曜日に開催されており、直近では明日、2025年8月3日(日)です。希少な体験をこの機会にいかがですか?
堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)はこちら↓