【堺市美原区】ららぽーと「日本橋 天丼 金子半之助」で、江戸前の味に舌鼓
堺市美原区黒山の「三井ショッピングパーク ららぽーと堺店」には、たくさんのカフェと、レストランがありますが、とても広いフードコートもあり、フードコートだけでもスイーツからファストフード、様々なジャンルのおいしいお店が揃っています。
フードコート(フードキッチン)は、ららぽーと堺の3Fにあります。その中の「日本橋 天丼 金子半之助」さんは、大阪には今のところ(2025年5月中旬現在)、「ららぽーと門真店」と「ららぽーとEXPOCITY店」と、「関西国際空港第一ターミナル2F店」があるのみみたいです(日本橋 天丼 金子半之助ホームページより)。あとは、こちら、「ららぽーと堺店」です。
「日本橋 天丼 金子半之助」さんは、本店が東京にある江戸前天丼のお店です。堺で食べられるのが嬉しいですよね。
カウンターでオーダーして、出来上がるのを待っている間に、とても美味しい黒豆茶がいただけます。最初に黒豆の豆粒が入った紙コップをいただいたので、こちらのポットでお茶を注ぎます。香ばしくて美味しい~。黒豆は食べられるので、得した気分です。アッツアツのお茶です。(2025年3月中旬撮影)
写真は、カウンターの上にディスプレイされている「天ばらめしと蕎麦」です。温泉卵がついています。お蕎麦はなめらかでツルツル食べられて、天ばらめしは甘めのタレがかかっていて、美味しいです。カウンターに、自由に追加していいお漬物や追いたれも用意されていましたが、追加しなくても最後まで美味しくいただけました。
ららぽーと堺はこちら↓