【堺市北区】鳥居はじめ、紅色が印象的な華表神社さんは北花田が最寄り駅です

華表神社堺市北区宮本町に「華表神社」という神社さんがあります。「かひょうじんじゃ」と読みます。大阪メトロ御堂筋線北花田駅が最寄駅で、イオンモール堺北花田の南側にあります。鳥居の見える場所に、通いたくなるカフェ「てるうさファーム&キッチン」さんがあります。

てるうさ
堺市北区宮本町に鎮座する「華表神社」さん。そのすぐそばで営まれている、産直野菜が買えるカフェが「てるうさファー …

華表神社「華表神社」さんのご祭神は「誉田別名」様、「素盞嗚命」様、「宇賀之御魂命」様です。華表神社手水口はカッコいい龍の形です。華表神社鳥居の鮮やかな紅色も印象的ですが、拝殿の前の狛犬さんの鼻や口の中も鮮やかな紅色に塗られているのが印象に残ります。また、境内には立派なくすのきが多数生えていて、見切れていますが、狛犬さんの後ろにも立派なくすのきがあります。華表神社由緒書。こちらおよび、堺市のホームページによると、かつて、神宮寺(神社に付属する寺院)がありましたが、廃絶したようです。華表神社お祭りの際には、ふとん太鼓も奉納される「華表神社」さんは、他にも見どころがいっぱいです。

ふとん太鼓
堺市北区東浅香山町のイオンモール堺北花田で、先月末まで展示されていた奥本町の「ふとん太鼓」ですが、展示期間が延 …

華表神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!