【堺市北区】鹿肉ステーキを食べてきました☆大泉緑地で開催中の『全肉祭』を、詳しくご紹介します!!
大泉緑地で開催中の大阪初開催の『全肉祭』に行ってきました!肉料理はもちろん、魚肉や果肉等、あらゆる「肉」をテーマとしたグルメイベントです。
開催場所は大泉緑地の大芝生広場。2022年12月3日・4日(土・日)開催です。会場に近づくと、カラフルなトラックがたくさん見えてきます。
多種多様なフードトラックが、ズラリと並んでいます。
「なにわ黒牛」を扱うお店もありました。
「飲める角煮丼」等、気になるお店がたくさんあります。
「からあげ入れ放題!!」なんてお店もありました。
「天然まぐろ」を扱うお店もありました。
「ケバブ」や「のびるアイス」等、トルコ料理のお店も。
可愛い「米粉チュロス」のお店もありました。
この時期だとゆっくり味わえる「ソフトクリーム」のお店。
「優勝」の文字が目を引く、「鶏塩焼きそば」のお店。
広い会場を何周か回って、1番気になったお店がこちら。「鹿肉専門キッチンカー SHIKA SHIKA」です。
大学の農学部から畜産の道に進み、その過程で出会った鹿肉の美味しさに魅了された店主さん。
写真右側の方が店主さんです。まだ若くてすごく可愛い方ですが、鹿肉の話になると「硬いと思われがちな鹿肉ですが、徹底的にスジを取って火の通り具合を工夫するとすごく美味しく食べていただけるんです。」とすごく詳しく教えてくださり、鹿肉への大きな愛を感じました。
今まで口にしたことがない鹿肉ですが、メニュー写真、どれも美味しそうです。
鹿肉ステーキ(単品)を注文しました。
数分待って、受け取ったステーキ。盛り付けも美味しそうです。
上にかかったソースもお塩も美味しくて、想像と違ってすごく柔らかな鹿肉。かなり美味しく、びっくりしました。白いご飯も一緒に食べたくなりました。
お肉料理にピッタリな、ハイボール専門店やビールを扱うお店もありました。
「ワイルドターキー」や「マッカラン」等、美味しそうなメニューが並んでいましたよ。
可愛い「バルーン」のお店や「キーホルダーの手作り体験」のお店もあり、子供達も楽しめるようになっています。
「射的」や「スーパーボールすくい」もあります。
10分500円で遊べる、こんな大きな遊具もありました。
キラキラしたメダカもいる「メダカすくい」もありました。
テーブルや椅子も設置されていたり、どのお店もゴミ箱がキチンと設置されていたり、家族でゆっくり楽しめるイベントです。本日(12/4)も開催されているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
「大泉緑地」の場所はこちらです。↓