【堺市美原区】M・Cみはらの「ミニチュアバス展」第2期開催中です
堺市美原区黒山の「堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)」で、2025年9月6日(土)~10月5日(日)の日程で開催された「関西を走るバス大集合―ミニチュアバス100台展―」ですが、実はこちらは第1期開催でした。 美原区に馴染み深い路線バスやレトロバスなどのミニチュアの展示です。
それに引き続き、第2期が開催されています。第2期は、2025年10月15日(水)~2026年1月12日(月・祝)の期間、「関西を走るバス大集合―ミニチュアバス50台展」のタイトルで開催中です。M・Cギャラリーにて行われ、観覧料は無料です。

提供画像
第1期で展示されていた100台展を50台展にして展示しています。こちらでは、SMI美原ライン実証実験期間に合わせて、美原区に馴染み深い路線バスやレトロバスなどのミニチュアを50台展示しています。
SMI美原ラインとは、「堺駅前」、「堺東駅前」等から南海バス 美原方面行の期間限定の直通バスです。堺都心部と美原を直通で繋いでくれるバスは便利で良いですね。「関西を走るバス大集合―ミニチュアバス50台展」に行かれる際には、休館日もありますので、M・Cみはらのホームページをご確認ください。情報をご提供いただいた堺市立みはら歴史博物館・指定管理会社ご担当者様、ありがとうございました。
堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)はこちら↓






