【堺市北区】小鳥が訪れることもある中庭のあるGlanz cafeさん、とりこになるかも
大阪中央環状線を松原から堺方面へ向かい走っていくと、見えてくる「ネッツトヨタ南海 堺東店」。その少し手前の「タックルベリー 堺中央環状店」のほぼ真裏にあるのが「Glanz cafe」さん(堺市北区長曽根町)です。グレーの壁に素敵な店名のロゴが入っています。お店は門から入って奥まったところにあるのでご注意ください。門からご覧になれる通り、緑豊かで素敵なロケーションです。
お店の中も、素敵な中庭を眺めながらお食事ができるようになっています。不定期営業ではありますが、Instagramで営業日はアナウンスされています。お邪魔したのは2025年5月10日(土)夕方だったので、すでにランチは終了されていました。
上がり口にもお洒落な店名ロゴがありました。この日は、食事後にお茶をされていたと思われる常連さんがおられて、食事の美味しさを力説されていました。常連さんによると、旬菜料理や薬膳料理などがあり、ランチも凄く美味しいそうです。
そして、店内から入口側を撮っても素敵で、とにかくフォトジェニックです。また、常連さんが教えてくださったのですが、夜はお庭のライトアップがあったり、ジャズのライブイベントなども開催されるそうです。庭には小鳥が来ることもあるとのことで、癒しの要素がいっぱいです。
カフェメニュー。コーヒーは自家焙煎コーヒーです。紅茶も馥郁とした香りがしそうな品揃えですね。今回はカフェメニューから、本日のデザートとコーヒーをいただくことにしました。
お邪魔した日のデザートは「米粉のロールケーキ」でした。大きな苺が乗った、かわいいロールケーキ。そして、このコーヒーカップが粋ではないでしょうか?和の雰囲気が満載です。素晴らしい景色を眺めながらのティータイムは、心が豊かになれそうです。店内は、BGMでジャズが流れていて、とても落ち着けます。米粉のケーキは、フワフワなのにモチモチしていて、しっとりしておいしいです。苺の存在感にも大満足です。とにかく素敵なカフェでした。
Glanz cafeはこちら↓