【堺市東区】2025年4月1日に誕生した「天神公園」をご存じですか?
堺市東区日置荘原寺町に公園が誕生しているのはご存じでしょうか。2025年4月1日(火)にオープンしたのは「天神公園」です。奥に見える、木がこんもり茂っているところは「萩原天神」さんです。
「天神公園」の北側には「萩原天神」があり、すぐ南には「今池」という大きな池があります。さらに南へ行くと大きな道路がありますが、それが「泉大津美原線」。泉大津美原線を渡ったところに「堺市消防局 東消防署」が見えます。
大きな扇状の階段を下りて、公園に行けますが、階段脇になだらかなスロープもあるので、自転車やバイクでも大丈夫です。車も停められるようになっています。
堺市のホームページによると、「天神公園」は、広域避難地の機能を有する地区公園で、地域のレクリエーションや憩いの場、世代を超えた交流の場として整備されたそうです。
遊具も子供たちが喜びそうなものが多数、カラフルに色付けされていて、楽しそうです。
お手洗いが明るく、みんなが遊んでいる場所からわかりやすい位置にあるのも安心感があります。
天神公園はこちら↓