【堺市東区】朝11時には完売商品も多い人気店「have fun BAKERY」さんはイートインもできます

have fun堺市東区日置荘田中町の住宅地を通っていると、ブロック塀に「HAVE FUN」と表示されているところが現れるのですが、それが「have fun BAKERY」さんです。have fun朝7時から焼き立てパンを提供しておられ、お持ち帰りはもちろん、中でイートインも可能です。have funお店の方にお顔出しOKをいただきました。ありがとうございます。店内はたくさんのパンが並んでいます。ドリンクサーバーもありますし、トースターで温めもできます。店内で、好きなパンを選んでイートインができます。have fun「have fun BAKERY」さんでは、美原の古代米を使用したパンも販売されています。山食パン生地に古代米を練りこんで焼いているそうです。人気の栗食パンは焼き上がり時間が表示されています。伺ったのは2025年4月初旬の朝11時頃なのですが、人気店らしく、すでにかなりの商品が完売していました。販売は売り切れ次第終了とのことです。have fun栗食パンは、どこを切っても写真のように大きな栗が出てきて人気があり、スライスでも販売しているとのことです。スライスでは150円とお店の方がおっしゃっていました。どれも美味しそうで、かなり迷います。かなりのアイテムが完売していなかったら、もっと迷ったでしょう。havefunbakery写真は「古代米チキンバーガーかつお香る筍ソース」と、「イチゴホイップ」です。古代米を使用したバンズのバーガーですが、普通のものとなんのそん色もないと思います。そして、名前の通り、ふわっとかつおが香る、和風のおいしいチキンバーガーでした。食べ応えも抜群で、食事した~と、大満足できます。「イチゴホイップ」は、ふんわりパンと甘すぎないホイップクリーム、パンの切り口に塗られた苺のソースが甘酸っぱくてとてもいいバランスです。have fun店内でパンを選んで、ドリンクと一緒に外のベンチでいただくのも楽しいです。すてきな「have fun BAKERY」さん、オススメです。

have fun BAKERYはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!