【堺市北区】ちょっとしたお菓子のテーマパークの様相を呈した「ときや」さんで楽しくお買い物できます

ときや堺市北区百舌鳥梅町にある「ときや」さんは、ときはま線沿いの「洋服の青山 堺百舌鳥店」の裏側にある「菓子・飲料・卸」のお店です。ときや行楽やイベントのお菓子の袋詰めなど販売されています。実は、外からは営業されているかどうかわかりにくいのですが、土曜日は営業されていました(2025年3月下旬土曜日訪問)。入り口の扉に書かれている情報では、営業時間は夕方の5時までです(オープン時間は不明)。毎週日曜日が定休日です。ときや店内には、お菓子や飲料が段ボールに入ったまま、所狭しと並べられています。飾らない雰囲気が楽しいです。駄菓子屋さんのようでもあり、普通の大袋のお菓子なども販売されています。ときやお得な「お菓子の袋詰」はかわいらしい袋に入っているので、イベントなどで子供たちに配ると喜ばれそうです。ときやおいしそうなポットに入ったお菓子なども並んでいます。こちらは珍味系ですね。「ときや」さんの店内は、見慣れたお菓子もあれば、あまりスーパーで見かけないお菓子なども発見できて、ちょっとしたお菓子のテーマパークのようでした。ときや珍しいお菓子を思わず買ってしまうこと間違いなしです。

ときやはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!