【堺市美原区】Cafe ルナカルドはキッズスペースもあり、子育て世代も大助かりのカフェで、スタンプラリーも参加中です

ルナカルド堺市美原区黒山の堺富田林線沿いにある「Cafe ルナカルド」さんは、美原黒山郵便局のお隣にあります。外から見てもわかるキッズスペースがあり、まさに子育て世代の味方のカフェです。軽食、ランチもあり、もちもち麵の生パスタが絶品で、美原の古代米も販売しています。ルナカルド明るい店内は各テーブルにお子様用椅子が設置されています。おむつ替えスペースや授乳室もあるという、子育て世代への優しい気遣いが素晴らしい。普通に大人同士で利用ももちろんできます。片隅で雑貨も販売されています。ルナカルドお子様が喜びそうなかぎ針編みのお野菜やドーナツの下の段には美しいインド製刺繍リボンショルダーが並んでいます。他にも木の実のガーランドなどナチュラルで素敵なものがいっぱいありました。ルナカルド美原の古代米も買えます。お試しの小袋サイズもあります。「Cafe ルナカルド」さんでは、美原の古代米のカレーも食べられるんですよ。ルナカルドその日のオススメやカレーの具がボードに書かれています。イベントもいろいろされています。(2025年3月22日撮影)ルナカルドちなみに3月の営業カレンダー。ヨガやピラティス、お誕生日会など、さまざまなイベントも行われています。ルナカルドメニューは他にもたくさんあるのですが、「Cafe ルナカルド」さんでは、ラテアートも提供されており、リクエストで好きなキャラクターなども描いてくれるそうです。大人も子供もテンションがあがりそうです。ルナカルド生パスタも捨てがたかったのですが、今回は「ルナカルドカレーランチ」をオーダーしました。カレーの具材は先ほどのボードに書かれていたチーズとほうれん草とナスです。ミニサラダとドリンク付き。ご飯は、これが「美原の古代米」です。ルナカルド美原の古代米の色は「アントシアニン」と呼ばれる天然色素の色で、ブルーベリーやナスなどに含まれているのと同じものだそうです。ほどよくモチっとして、歯ごたえもあって楽しい食感です。サラダのドレッシングはほんのり甘くておいしいし、カレーは一瞬甘く感じ、でも後味は少し辛くもあり、濃厚です。おいしくいただきました。ルナカルド食後のドリンクはホットカフェオレをお願いしたので、ラテアートを施してくれました。太陽と月です。めちゃくちゃかわいいし美しいです!飲むのがもったいない・・・スプーンで混ぜたりせずに、なるべく崩さないように気を付けて飲みました。モフモフのミルクにほろ苦いコーヒーがナイスバランスでした。そんな素敵な「Cafe ルナカルド」さんは、「美原の古代米スタンプラリー」に参加中です。ルナカルドスタンプラリーは2025年3月3日(月)~3月31日(月)までの期間に美原区内の対象店舗で「美原の古代米」関連商品を含む500円以上のお買い上げでスタンプを1つ押印してくれて、4店舗のスタンプを集めた方に粗品と、抽選で10人の方に対象店舗で利用できる共通商品券(3,000円分)を進呈する、というものです。詳しくは堺市のホームページをご覧ください。

Cafe ルナカルドはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!