【堺市北区】諦め気味の土曜日に「堺懐かし銘菓詰め合わせ」の購入ができました
堺市北区百舌鳥梅北町の「河中堂」さんは、堺観光ガイドにも掲載されているお菓子屋さんです。駄菓子やメーカー品など、あらゆるお菓子を取り扱う菓子・玩具専門の問屋さんです。いかにも老舗感のある外観ですが、入りやすいです。
大袋のお菓子などもたくさん扱われていて魅力的なのですが、実はお目当ては他にありました。今回やっと購入できたのはこちら!
「堺懐かし銘菓詰め合わせ」です。さすがガイドブックに載っているだけあって、平日は観光客などが来て、こちらのセットは週末には完売のことも多いとのことで、前回訪問時は買えませんでした。ちなみに購入したのは2025年2月8日(土)です。
内容は、いずれも懐かしいお菓子で、「前田のクラッカー」は堺市堺区京町通の前田製菓(株)さん、「都こんぶ」は堺市堺区大仙中町の中野物産(株)さん、「ココナッツサブレ」は堺市堺区石津北町の日清シスコ(株)さん、「ハイエイトチョコレート」はフルタ製菓(株)さんの、それぞれ商品です。フルタ製菓(株)さんは、工場が堺市美原区黒山にあり、ららぽーと堺に直売所があります。
「堺懐かし銘菓詰め合わせ」のラベルがなんだか派手派手で良いですね。わが国で最も古い洋式木造灯台のひとつ、「旧堺灯台」がモチーフです。
こちらは堺のセットではないですが、ちょっと珍しいと思われる「うまい棒」のアソートセットです。右側の「うまい棒」の大きさと比べると、どれだけ大きいかお分かりいただけるのでは?!
いろいろな味がたくさん(40本)入った「うまい棒いろいろ味」も、河中堂さんで購入できます。
河中堂さんはこちら↓