【堺市北区】デザートだけじゃない・サラダプレートもボリューミー・青果市場が運営のカフェが中環沿いにあります
堺市北区中村町にある「大阪南部合同青果」は、民設市場では関西最大規模を誇る青果市場です。その大阪南部合同青果が運営するカフェ、「the PARKSIDE – Nanbu Fruit & Veggie Marche –」は昨年(2023年)1月21日にオープンしました。中環(中央環状線)沿いに立つ「大阪南部合同青果」看板。隣にあるのがカフェ「the PARKSIDE – Nanbu Fruit & Veggie Marche –」。
営業時間は朝10:00~17:00、水曜日が定休日です。新鮮なお野菜やフルーツを使ったメニューや、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェやフレッシュジュース、季節の野菜たっぷりのランチプレートなどがいただけます。
パフェメニュー(2024年5月初め撮影)。さまざまなフルーツをふんだんに使用した、さすがのパフェです。焼き菓子やクリーム、ゼリーなども取り混ぜて、どんな風に層になっているかなど説明も入った楽しいメニューです。
デザートだけではなく、サラダプレートやトーストプレートなどの食事メニューもあります。サラダプレートはメインとなるチキンかローストビーフ、スモークサーモンを選び、ドレッシングも選べます。ドレッシングは自家製。ボリューミーで、軽食としてだけではなく、ランチ利用も可能そうです。
デザートプレートにも季節のフルーツがふんだんに使われていて、日替わりで楽しめます。デザートプレートのメインはシフォンケーキもしくはスコーンが選べます。サイドメニューもとても魅力的です。
ドリンクももちろん新鮮な果物を使用した、”昔ながらの”ミックスジュースや、趣向を凝らしたメニューが並んでいます。”COMING SOON”と書かれたメニューも楽しみですね。青果市場さんの新鮮野菜や果物でできたメニューが楽しみなthe PARKSIDE – Nanbu Fruit & Veggie Marche -はこちら↓