【堺市北区】2023年『百舌鳥八幡宮月見祭』の「宮入1番」、「宮出1番」は?

提灯や横断幕が取り付けられ、百舌鳥八幡宮周辺は「百舌鳥八幡宮月見祭」の準備が進んでいます。

百舌鳥八幡

百舌鳥八幡宮月見祭
2022年9月10日に、3年ぶりの開催となった『百舌鳥八幡宮月見祭』に行ってきました。 https://sak …

 

今年度は、2023年9月30日(土)〜10月1日(日)に開催されます。

百舌鳥八幡宮月見祭

ふとん太鼓の宮入・宮出の日程は以下の通り。

・9月30日(土)ふとん太鼓 宮入 11:00〜22:30

・10月1日(日)ふとん太鼓 宮出 9:30〜22:00

百舌鳥八幡宮月見祭

「赤畑町」が「宮入1番」。「土塔町」が「宮出1番」です。

太鼓を練習する音や、ズラッと並ぶ提灯にワクワク。開催が楽しみですね。

百舌鳥八幡宮月見祭

『百舌鳥八幡宮』の場所はこちらです。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!