【堺市北区】夏のオススメひんやりスイーツ②『わらび商店 なかもず店』で「飲むわらび餅」が販売開始されましたよ!!
2022年4月、中百舌鳥にオープンした人気のお店『わらび商店 なかもず店』。京都伏見の本店でも大人気の、「飲むわらび餅」の販売がついに開始されました!!
2022年6月7日から、販売が開始となりました。
本日6月7日から飲むわらび餅を販売いたします。
左:宇治抹茶ラテ
右:きな粉ラテ中身のわらび餅は黒糖ベースで、ふわトロとは違う味・食感になっております。
シロップもイチから手作りです。見た目は地味ですが、どちらも非常に美味しいドリンクに仕上がっております😊
ぜひ一度お試し下さい✨ pic.twitter.com/kDGEoynxQc
— わらび商店なかもず店【2023年12月に閉店しました】 (@warabi_nakamozu) June 6, 2022
メニューはこちらです。「飲むわらび餅」は、「きな粉ラテ」と「宇治抹茶ラテ」の2種類があります。
![わらび商店](https://sakaikita-higashi-mihara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/254/2022/06/IMG_1867.jpg)
注文して3分ぐらいで、太いストローが挿された「飲むわらび餅」が出てきました。
![わらび商店](https://sakaikita-higashi-mihara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/254/2022/06/IMG_1857.jpg)
「よく混ぜて飲んでいただくと美味しいですよ!」と教えていただいたので、しっかり混ぜてからいただきました♫ストローから次々と口に入ってくるわらび餅は、トロトロでびっくりするぐらい柔らかく。それでも、喉を通るときにはプルンとしたコシが感じられ、「さすが専門店!」と大満足のお品でした。甘さも控え目ですごく美味しい「飲むわらび餅」。これからの暑い季節にピッタリな新商品です。ぜひ買いに行ってみてくださいね!!
![わらび商店](https://sakaikita-higashi-mihara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/254/2022/06/IMG_1868.jpg)
『わらび商店 なかもず店』の場所はこちら↓